<概要> ~アクセスカウンター設置のメモ

アクセスカウンターは、Perl,Javaなどで書かれたCGIをサーバに設置する方法があるが、JIMDOはCGIが使用できない。また、JIMDOは、https(SSL:暗号化によるデータの保護)のため、対応したアクセスカウンターが必要。

CGIの問題については、htmlコードを張り付けることでアクセスカウンターを提供しているサイトがあり、これ利用することで実現ができる。

 

JIMDOのhttps(SSL)対応に利用でき、かつ無料で利用可能なアクセスカウンターは、

 ・FC2カウンター(https://fc2.com/)

 ・忍者カウンター(http://www.ninja.co.jp/)

がある。両者はアクセス解析のサービスも行っており、JIMDO-Pro(有料)の解析ツールは必要ないかも。

(蛇足ですが、以前はJIMDO無料バージョンでGoogleアナリティクスを使ってアクセス解析できたが、今は有料版のみとなっている)

 

FC2は、広告アイコン(極小)あるが8秒のみで消える(忍者カウンターは消えない)ので、ほとんど気にならず、気が付かない。

また、FC2はアクセス解析の内容をCSVファイルでダウンロードもできるので、「忍者カウンタ」よりも使い勝手が良いと思われる。

 

アクセスカウンター 設置方法

1)先ず、FC2サイト(http://analyzer.fc2.com/)で、FC2IDを登録する。

右図、「新規登録」からFC2IDを登録する。

 

必要事項(メールアドレス等)記入。

指示通りに実行すれば登録完了。

2)FC2トップページからFC2IDにログインする。

サービス追加から、カウンターを追加する。

下の様な画面になるので、指示通り実行。

他のサービスを同時に追加することもできるが、後からゆっくり登録することができるので、ここは一つずつ進めて行く。
下にある「タグの取得」をクリックする。

「アクセスカウンターのタグ」と表示されているものがカウンターを動かす為に必要なhtmlタグです。これをコピーします。
クリックしたままマウスを動かすと、青色に変わるので、全てのタグが青くなるように選択した後、右クリックで「コピー」を選んでください。

 

※カウンターの画像変更で、表示されるカウンターを色々選べるので、好みのものを選択する。

FC2サイトのhtmlタグを、JIMDOの「コンテンツを追加」の中の、「</>ウィジェット/HTML」を選択して張り付ける。

保存して終了。

コピーしたら、右上にある「FC2ID」をクリックします。
「登録済みサービス名」の所に「FC2カウンター」があれば、登録完了です。

<カウンターの設定について>

左の「設定」から、設置ページURLやカウンターの桁数の変更ができる。

ページ毎にカウントしたい場合は、カウンター名を変えて、カウントしたいURLを記載する。

(HTMLタグも異なるので、カウンター名に対応したタグを貼る)

 

二重カウントルールは、同一パソコンからのカウントの重複を防止することができます。

24時間が経過したら再カウントします。

 

週間カウント表示は、「表示する」に設定すると、設置したカウンタ上にカーソルを重ねると、

一週間分のアクセスグラフが表示されます。

 

アクセスカウンターとは、

 サイトの訪問者の人数を集計して表示するカウンターです。

オンラインカウンターとは、

 現在サイトを閲覧している人数をリアルタイムで表示するカウンターです。